休日
先日12日の日曜日はFROSTのマリオン&パリスの帰国前日で、
唯一のお休みの日でした。
というわけで、彼らが行きたがっていた合羽橋などをご案内。
まずは料理が趣味のパリスが毎回日本に来ると買うという
京セラ製セラミック包丁とわさびなど調味料探し。
包丁は京セラのセラミックのが一番よいんですと。
ドイツ製刃物は有名ですが、意外!
ワサビはホントは芋が欲しかったみたいですが、
今回は間に合わず、大きなチューブを。
次回来日の際にはワサビ園から取り寄せてあげようと思います。
ほかには七味唐辛子や実山椒などを大袋でご購入。
河童の河太郎とご対面。
カッパの説明はなかなか難しいですね・・・
その後は浅草に移動。
手ぬぐいのふじ屋さんに行く途中、
日本一古い遊園地・花やしきを通りました。
ここはジェットコースターがすごく怖いよ!と話していたら
ちょうど建物の隙間を走るジェットコースターが!
「怖い」という意味がわかったらしく、
次のがくるのを見ようと待っています。
まだ待ってます。
浅草寺でおみくじを引きました。
旅行運がよいと出たらしく、記念に一枚。
お昼を食べた後は水上バスで日の出桟橋へ向かいました。
水上バス乗り場に行く途中、七味屋さんを発見。
あれこれ試してましたが、もう買っちゃったのでとりあえずまた今度。
水上バスに乗って浜離宮→東京タワーに行きたかったのですが、
時間も遅くなってきたのでこれまた次回に。
よく朝早いフライトなので、浜松町の駅で成田エクスプレスの切符を購入。
待ってる間、ハルと遊んでくれてるマリオンでした。
| 固定リンク
« たまには | トップページ | べんきょうちゅう »
「もろもろ」カテゴリの記事
- いまだ意味がわからないのです(2010.09.07)
- ちずよさらば(2010.02.13)
- せつぶん(2010.02.03)
- ヒマワリヒマワリヒマワリ(2009.05.31)
- 休日(2009.04.19)
「どいつやら」カテゴリの記事
- 簡単ですよ!(2009.05.25)
- ドイツ製です!(2009.05.15)
- 休日(2009.04.19)
- ヒルズ作品設置できました(2009.04.08)
- ひな(2009.04.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント