« 簡単ですよ! | トップページ | ずいぶんふえました(贅沢な庭) »

2009年5月27日 (水)

出張教室行ってきました!

Pappus(パップス)野草の草盆栽教室の出張教室
市川市本行徳公民館主催で「はじめての草盆栽講座」として行われました。

全4回ですが、初回は草盆栽や山野草についてなどなどのお話をしましたが、
2時間の講座時間をすぎてもいろいろな質問をされる熱心な生徒さんたちばかり!
そして、先日18日の2回目はいよいよ作品をつくりました!
「初夏の野草を愉しむ」という内容で、苔玉や根洗い仕立ての作品をつくります。

当日は少し風は強かったですがお天気がよかったので、
急きょ外にテーブルを並べて講座開始です!
ところが、お天気がよすぎて日差しが強かったので、テーブルを移動して
何とか日陰を見つけ制作スタート!

Img20090518_00002

今回の講座はまったく初めての方対象ということで、まずは練習でヒメトクサを
使って小さな苔玉をつくってみます。
ちょっと苦労してる方もいましたが、皆さん可愛らしい苔玉が完成。
お次は落葉樹でこれから白い穂のような花を咲かせるコバノズイナと
斑入りチャルメルソウを寄せて根洗い仕立てをつくります。
最初につくった苔玉に比べて大きなものを作るので、手の小さな女性の方には
ちょっとたいへんそうでしたが、こちらも皆さん初めてとは思えないくらい
素敵な作品に仕上がりました!

次回の2週間後も楽しみです!

Img20090516_00013

これは見本でつくった作品ですが、皆さんの作品もなかなかよい雰囲気に
出来上がっていました。

|

« 簡単ですよ! | トップページ | ずいぶんふえました(贅沢な庭) »

草盆栽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出張教室行ってきました!:

« 簡単ですよ! | トップページ | ずいぶんふえました(贅沢な庭) »