18にちのNHKデス!
あー!この夏もいろいろバタバタして気がつけば最後の更新から3ヶ月以上もたってしまいました・・・
新しく施工したお庭やそのほかもろもろのことなど書きたい記事はたくさんあるのですが・・・
と、そのあたりは追って書きたいと思いますが、まずは取り急ぎ、今日は告知でございます。
先日、NHK首都圏ネットワークという番組で野草を特集するとのことで、Pappus(パップス)草盆栽教室へ取材依頼がありまして、今日16日はその撮影日でした!
はじめはどんな感じになるか少し不安もありましたが、参加された生徒さんたちも草盆栽教室始めたころからのベテランさんばかりということもあり、皆さんに助けられながら撮影は順調にすすみました!
アナウンサーの村上さんも参加されて、まずは植物と器選び。
今回は秋の野草を普段よりたくさんの種類用意してみましたが、村上さんは植えたい花がいろいろあって、大き目の抗火石鉢を選ばれましたよ。
植物はなんと9種!(いつものお教室では多くて5種くらいですよー)
種類が多いとなかなか取り合わせが難しかったり、まとまらなかったりするので、あんまり欲張っちゃだめよーなんて内心思ったりもしましたが、ところがどっこい、初めてとは思えないくらい素敵に出来上がってましたよ。サスガです!
(画像が悪いですが、実物はほんとに素敵に出来上がってました!)
背が高くてきれいな方でした!そして、けっこうせんさい&豪快な方でした。
生徒さんたちの作品。こちらももちろんみんなスッキリとやさしげな雰囲気に仕上がりました。
完成後は、皆さんの作品をアップで撮影。きちんと照明もあてて、番組でどのくらい素敵に映ってるか見るのが楽しみです。
番組は首都圏のみの放送ですが、18日18:10~となります。皆さん生徒さんたちと村上さんのの素敵な作品をぜひご覧くださいませ!(僕のことはあまり見ないでください・・・)
| 固定リンク
« うかうか | トップページ | 明日はラジオです »
「草盆栽」カテゴリの記事
- 明日はラジオです(2009.10.28)
- 18にちのNHKデス!(2009.09.16)
- 出張教室行ってきました!(2009.05.27)
- ドイツ製です!(2009.05.15)
- バターの花(2009.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰です。
テレビ、拝見しました。
お変わりなさそうで何よりです。
草盆栽楽しそうだし。
投稿: つぶあんこ | 2009年9月18日 (金) 22時02分
無事放送されました!
ご覧いただきありがとうございます!
それにしても、自分が映るのはどうにもハズカシイデスネ・・・
投稿: | 2009年9月23日 (水) 00時57分